お仕事風景について~パンに卵を塗る~

しもだてパンの店える 就労継続支援B型 未分類 筑西市

こんにちは、えるの新人Nです!

今回は、えるのお仕事風景の一つを紹介していきたいと思います!

今日は、卵を塗る作業について紹介していきます!

みなさん、パンに卵を塗る理由をご存じですか?

卵を塗ると、パンを焼いたときにつやが出て、いい焼き色になるんです!

あと、職員の方に色々聞いてきたので、それもお話しちゃいますね!

使う卵はだいたい一日に出す全部のパンで卵一個。

塗る時は優しく、均等になるように塗るのがコツだそうです。

あと、塗るためのハケは根元の部分を持ってしっかり塗るそうです。力加減も大切なんだとか。

卵を塗るって聞くだけだと簡単そうに思えますけど、こんな工夫があるんですね。

いつも朝にえるを訪れると、卵を塗りたてのパンといつも出くわします。

その時点でツヤが出てておいしそうなんですよ! さすがだなあと思います。

えるのパンを買う時、ぜひ意識してみて下さいね!

関連記事