2月7日 活動の様子♪

筑西市

こんにちは!
筑西市の児童発達支援・放課後等デイサービスLR+きっずです♪

本日の活動の様子を報告をさせていただきます(^^♪
放課後等デイサービスは、昨日の続きです!!

まず児童発達支援は(*^▽^*)

今日は、ブロックで遊んだり、着脱の練習をしたり室内での活動を行いました♪
なかなかイスに座って先生のお話を聞いたり活動をしたりできなかった子も、座って落ち着いて活動に参加できるようになってきました(≧▽≦)
本人に分かるように(言葉での声かけ+視覚的アプローチ+ジェスチャーなど)さまざまな方法で伝えることで、どんな子でも理解できます!そして、それを続けること!ルーティーン化させることで無意識にできるようになってきます(^^)
それが周りからやたまに見る方からすると、「できるようになっている!」と思われるんです♪
でもそれは日々の積み重ねが重要で、日々の支援の仕方でできるできないが決まってしまうものでもあります!
これからも、子どもの可能性を最大限引き出せるように支援していきたいと思います(^^♪

放課後等デイサービスは、昨日の続きです!
正直のところ、今日行った活動を今日のうちにあげるのがなかなか難しいので、前日の活動の報告になってしまいそうです(;^ω^)
昨日の活動は「ボール置きゲーム」です♪
昨日ゲームの説明はしたので、今日は写真だけ(*´▽`*)
みんなの様子をぜひご覧ください♪

ということで、本日の報告はここまで(*^▽^*)

今週は今日がラスト!今週も子どもたちと楽しく元気に発達支援を行うことができました(*’ω’*)
来週もみんなと会えるのを楽しみにして、土日はしっかり休養したいと思います(*´▽`*)

それではまた来週~~~♪

#茨城県 #筑西市 #児童発達支援 #放課後等デイサービス #LR+きっず

関連記事