こんにちは!筑西市にある、就労継続支援B型しもだてパンの店えるのM.Tです☺🥖
本日は、えるの事務作業について紹介します( `ー´)ノ
まずはシール貼り作業です♪

えるでは、パンの種類ごとに様々な梱包する袋があるのですが、それぞれにえるのお店のシールとメッセージシールが添えられています。

メッセージシールには、スタッフさんの想いを短いメッセージに込めて、好きな絵を描いて【える】と店名を書いています(^_^)/~

それぞれの個性溢れるメッセージを探すのも楽しいですよ☆彡
次にコップ折りです

この茶色のコップは揚げパンの入れ物になります。

毎日20個ほど出るので、たくさん折っています(*´▽`*)
このように、立ち作業(梱包や成型)の他に、座りの作業もあります。
その日の体調によって作業は変えることが出来るので、立ち作業がきつい方でも安心して作業に入ることが出来ます(*^^)v