2月3日 活動の様子♪

筑西市

こんにちは!
筑西市の児童発達支援・放課後等デイサービスLR+きっずです♪

本日からLR+きっず、2月開始です(*^▽^*)
そして、昨日は節分でしたね!

ということで、本日の児童発達支援の活動は、、、

鬼のお面作り(≧▽≦)
放課後等デイサービスの子たちのは、先週紹介しましたが、児童発達支援の子は本日作りました♪
制作活動はみんな好きですね(^^♪ でんぷんのりを手に付け、紙にぬりぬり♪
感覚過敏のお子様は、結構苦手な子も多いですが、LR+きっずに来られているお子様は大丈夫なようです(^_^)

自分で作った鬼のお面を被り、はいポーズ(*’ω’*)♪
みんなよくできました(≧▽≦)

お昼ご飯が食べ終わったら、、、、本当の鬼だーーーーーー(; ・`д・´)

みんな鬼をやっつけろーーーー(`・ω・´)

みんなで豆を投げて、退治しました(”◇”)ゞ
初めて鬼を見て泣いてしまった子もいるけど、みんなでやっつけたから大丈夫だね♪

放課後等デイサービスの子たちも節分をやりましたが、明日様子を投稿したいと思います!

ということで、児童発達支援も放課後等デイサービスの子たちも節分を楽しむことができました(*^▽^*)

明日も楽しく活動ができるように、頑張りたいと思います(”◇”)ゞ

ではまた明日~~~♪

#筑西市 #児童発達支援 #放課後等デイサービス #LR+きっず

関連記事