1月30日 活動の様子♪

筑西市

こんにちは!
筑西市の児童発達支援・放課後等デイサービスLR+きっずです♪

本日の活動の様子を投稿していきたいと思います(*^▽^*)

児童発達支援は、、、

サーキットです(^^♪
いつも投稿している内容の活動は、日々違う活動を取り入れているものになりますが、それ以外にルーティーンで行っているプログラムがあります!その一つが、サーキット♪
サーキットでは、障害物をこなしていくものになりますが、サーキットで運動面の向上を目指していきながら、行っていない間お友達のサーキットを見ている時間になります!
ここで「座って待つ」という我慢する力を身につけていきます!自分が早くやりたくてもお友達がやっている間は我慢して待つ練習になり、集団から外れてしまう子・我慢する力がまだ足りない子などにすごく良い練習になります(^^♪

手先の練習です♪
折り紙やスプーンなどで手先の巧緻性を上げていきます(^^♪
個々に合わせて行っているので、写真の子はスプーンですが、お箸で練習している子もいらっしゃいます!

今日は、見学の子や体験利用の子もいて放課後等デイサービスの活動の様子を撮ることができなかったので、なしですm(__)m

明日も元気に明るく発達支援をしていきたいを思います(*^▽^*)

ではまた明日~~~♪

#筑西市 #児童発達支援 #放課後等デイサービス #LR+きっず

関連記事