こんにちは!
筑西市の児童発達支援・放課後等デイサービスLR+きっずです♪
本日も児童発達支援と放課後等デイサービスの活動の様子を投稿していきたいと思います(*^▽^*)
本日の児童発達支援は、、、

本日は、「ちゃくだつ」の練習♪
身の回りのこと(食事や排せつ、着脱等)が自分でできるように児童発達支援で練習しています(≧▽≦)
特別支援学校か一般小学校か悩まれる保護者様が多くいますが、小学校を決める際の指標として、オムツがとれているかどうかが一つの目安になると言われています(”ω”)ノ(もちろんそれだけではないですが)
その中で、ちゃくだつはとても大切なスキルとなります!今月はあと2回ちゃくだつの練習が入っているので、分かりやすくそして楽しく練習できるように支援していきたいと思います(*^▽^*)
そして、放課後等デイサービスは、、、

活動名「隠れだるまさんがころんだ」
ルールは簡単♪ 普通のだるまさんがころんだのルールで、パーテーションに隠れながら進み、タッチした人が勝ち♪のゲームです(≧▽≦)
これがすごい盛り上がりました!!タッチ寸前で見つかった子が、まさかの悔し泣き(;O;)
タッチしたかったんだよね(;O;) 悔しがることは本気でやっている証拠♪
とてもいいことだぞーーーーー(≧▽≦) でも最終的には、3回もタッチしてました!笑
今日は、見学の子もいて一緒に活動を楽しみました(^^♪
LRでは、見学・体験を受け付けています(^^)/ ぜひ見学に来てLRの雰囲気を感じてください(≧▽≦)
では、また明日~~~♪♪
#筑西市 #児童発達支援 #放課後等デイサービス #LR+きっず